ピラレッチ
ピラレッチ 受講規約 ピラレッチ 受講規約

  1. HOME
  2. 受講規約

協会 受講規約

受講規約
日本ピラレッチ協会(以下 JPRET)に入会するためには、所定の手続きにより会員登録をし、JPRET認定ライセンスを取得する必要があります。入会後は、JPRETが定めたライセンス規定に則り、JPRET会員として活動を行うことができます。

1. JPRET認定ライセンスを取得するためには、各ライセンス取得規定に則り、認定を受ける必要があります。取得したライセンスを JPRETに登録すると、JPRET 会員となります。 JPRET会員は入会後に年会費を納入することでライセンスに基づく継続した活動が可能となり(ライセンスの有効)、また、さまざまな会員特典が JPRTから付与されます。

2. 会員特典は主として次の通りです。
・登録したライセンスごとの活用相談、指導を受けられる。
・JPRETが主催する各種セミナー、研修会に会員価格で参加できる
・定期発行される会報誌によるピラレッチをはじめとしたさまざまな情報提供を受けられる


■JPRETライセンス登録手続きについて

1. 各ライセンスに定められた登録料を、定められた期日までに JPRETに納入してください。

2. 「JPRET会員登録用紙」と「預金口座振替依頼書(自動払込利用申込書)」を、定められた期日までに提出してください。

3. 会員年会費 12,000 円+税は、「預金口座振替依頼書」にご記入いただいた指定金融機関口座より、JPRETが指定した月(毎年1月、3月、5月、7月、9月、11月)に自動振替での納入となり、以後、継続して毎年その月に自動振替させていただきます。

4. ライセンスを複数登録する場合、会員年会費の重複はありません。

5. 登録者にはその証明として、JPRETから「ライセンス認定証」及び「会員証(会員手帳)」が交付されます。


■JPRETライセンス別登録料と年会費

1. 会員登録者は JPRETに対し、登録時の登録料と在籍期間の年会費を毎年納める義務があります。

2. 各ライセンス登録料は次頁の通りです。ライセンス登録手続きの完了と同時に、それぞれ対応した会員種別で、JPRET会員として登録が行われます。

3. 年会費は、会員登録手続きにより JPRETが「年度」として定めた 1 年間に充当されるものとします。登録に伴う各年度の期間と年会費の納入月は、次頁の通りです。

4. 年会費は、次頁の在籍年度に入った初日より発生し、この日を過ぎた場合には該当年度の年会費全額を納める義務が生じます。日数や月数による比例配分精算(日割/月割の精算)は行えません。

5. 年会費は一律 12,000 円+税とし、毎年 1 回、登録時に申請された口座よりJPRETが指定した月に自動振替で引き落としされます。

6. 一度 JPRET会員として登録されると、年会費の重複はありません。ただし、加盟校を主宰される場合等、別途 JPRETより会費納入の義務が定められているものは、その規定に則り納入するものとします。



ページトップへ↑