- HOME
日本ピラレッチ協会(JPA)は、ピラレッチを通じて、多くの方の健康・美容・スポーツ能力の向上を目指した普及活動、またコミュニティーを広げるためにインストラクターの育成を主な目的として活動しています。
ヨガ・ピラティス・ストレッチの良いところを組み合わせた「ピラレッチ」を教えることのできる優秀なインストラクターの育成と、ピラレッチを楽しむ人々の輪を広げるための活動をしています。
ピラレッチは、ピラティスの要素とストレッチの効果を合わせ、ヨガのバランスポーズから精神的やすらぎを取り入れた、新しい体系のストレッチです。リラクゼーションヨガにも近く、講習中に安らぎが深まり寝てしまう方もいる程、リラックスできるようです。また体幹(コアバランス)を鍛えることにより、あらゆるスポーツの身体能力アップにつながっています。
身体が硬いと嘆いていたり、諦めていた方ほど効果も高く、個人差はありますが、180度の横開脚ができるようになるなど変化が現れ、無理なく誰でも柔軟な身体に変化していきます。
■スポーツ能力の向上
からだの稼働域が広がることで様々なスポーツに効果がでます。
上半身、下半身の稼働域は、無理に伸ばしても反発する力で元に戻ってしまうものですが、じっくり正しい筋肉の知識をもって伸ばす事で様々なスポーツに対して効果が発揮されます。
■頭痛、肩こり、腰痛等の改善
イライラの原因にもなる慢性の頭痛や肩こりは、とても辛いものです。その辛さから開放される為に整体に通ったり、針治療を試したりもする場合もありますが、自身で予防や解消が出来るようになると安全であり、また手軽にできることに対する安心感もあります。
■冷え性改善
冷え性という方の中にも特にひどい状態になると、体温調節が出来なくて体調が良くないという方がいらっしゃいます。
熱が身体に篭ってしまうために気力も体力も湧かない場合や、冷え性で何枚も靴下を履くなど、こんな方に限って身体が硬いという場合が多いものです。
血流改善で体温調節ができるようになると冷え性や熱篭りから開放されます。
■憧れを手に入れる
両脚を大きく開脚している人をみると羨ましいと思うのは、柔軟な身体でいいなという単純なものではなく、その憧れの中には、健康的、美しい等の外見に対する憧れも含まれていると思います。
自分でも両脚の横開脚が180度開いたら、何かが変わると思うのはごく自然です。その憧れの対象が自分になったとき、自分の中での変化は心と身体の両方に起こります。また維持する事でより多くの変化に喜びを感じることになります。
■衰えた能力の機能回復
子供の頃には、誰もがブリッジを簡単に出来たことと思います。また子供だからこそできた身体全体を使っての遊びの中で、自然と身体の機能を維持していたものが、大人になることで衰えることがあります。
平衡感覚の衰え、反射神経、動体視力なども柔軟な身体を取り戻す事で感覚を取り戻していけるものです。
特に、ちょっと頭を下にするとめまいがするという方は、平衡感覚の衰えが目立ちます。
■体感軸の向上
柔軟な身体を手に入れることで自身で身体のゆがみを調整できるようになってきます。
柔軟性の向上と共に身体の軸、CORE(コア)を作ることにもつながりダイエット効果にもなります。
からだの稼働域が広がることで様々なスポーツに効果がでます。
上半身、下半身の稼働域は、無理に伸ばしても反発する力で元に戻ってしまうものですが、じっくり正しい筋肉の知識をもって伸ばす事で様々なスポーツに対して効果が発揮されます。
日時: | 毎週水曜日 19時30分頃~21時頃 (約70~75分) |
---|---|
料金: | 1回 1,500円 |
場所: | コンドーダンススクール 〒380-0901 長野市居町1772-7 安藤ビル3F |
備考 | ※スタジオは更衣室・トイレあります。 ※駐車場は、消防署の南側に有料駐車場があります。(リパーク長野東通り スタジオから徒歩10分位) 料金: 20時まで30分100円 20時以降1時間100円 |
下記の地図に表示される「Cycle Infinity サイクルインフィニティ」と同じビルの3階です。